大人の遠足 Part3 - レインボーブリッジを歩いてみた -
2015年7月20日

レインボーブリッジを歩いて渡れると知り、それじゃ東京湾の空中散歩でもしてみようかと出かけてきました。
風の爽やかな6月に行く予定が、延び延びになってしまい、ようやく実行できたのが7月20日。
しかし、なんとこの日は梅雨明け宣言が出るという、気象庁も待ちに待ったカンカン照りの真夏日でした。

レインボーブリッジへ歩いていく場合の最寄り駅は、ゆりかもめの芝浦ふ頭駅ですが、まさか真夏日になるとも思わず、電車代をケチって浜松町駅から歩いて行きました。
その為、レインボーブリッジに辿り着いた時はすでに汗だく状態となってしまいました。
これからレインボーブリッジを歩いて渡ろうという方には、数百円の電車代をケチる事なく、芝浦ふ頭駅からのアプローチを自信を持ってお勧めします。


芝浦ふ頭駅近辺。
首都高速11号台場線のガード沿いをレインボーブリッジに向かって歩く。


ようやく見えてきたレインボーブリッジの歩行者用の入り口。
写真右下の矢印の方向にあります。


これが入り口です。
お台場側には、こういった施設はありません。


入り口を入ると正面にトイレがあり、左右に北ルートと南ルートへの通路があります。
東京タワーやスカイツリーを眺めながら歩くなら北ルートですが、私は南ルートを選択。左手に進んでエレベーターで七階へ。
ここを過ぎると、途中にトイレはありませんから、ここで用を足しておくのがいいかと思います。


歩道のすぐ脇を首都高速11号台場線が走っています。
その更に左をゆりかもめが走っていました。


途中展望台のように出っ張った所があり、こんな景色が楽しめます。


このような案内板が途中数箇所にあり、現在地と、その海抜が書かれています。
ちなみにここは60mで、最も高いところかと思います。


車で走りぬけたのでは見ることのできない、こんな景色を眺めながらの空中散歩です。


レインボーブリッジも終点に近づくと歩行者は車道とは別れ、上の地図の赤線のようにお台場海浜公園の方へと進みます。
車道と分かれると、日差しを遮るものもなくなり、真夏の日差しの直撃です。


汗だくになって歩いて行くと、ちょうどお台場海浜公園が終わった所の信号の角でコンビニを発見。 ※上の地図の赤い印の所。
早速缶ビールを買い、お台場海浜公園の木陰で到着祝いとしました。



凸凹見聞録 TOPへ戻る